スタッフの能⼒を最大限に活かし、
患者様へ満足度の高い医療を提供します。
次のような課題を抱えてはいませんでしょうか。
- 新しいスタッフを雇っても
すぐに辞めてしまう - クリニックの雰囲気が
何となく悪い - 先生とスタッフの人間関係が
ギクシャクしている - スタッフ間にグループができて
揉めている
このような雰囲気は患者様にも確実に伝わっています。
逆に言えば、スタッフ一人ひとりが生き生きと働いている姿は患者様にも必ずプラスに伝わります。
歯科医院経営を成功に導くためには、クリニックのスタッフ一人ひとりが自主的に楽しく働いていることが大切です。
そのためには、チームの中の一員として個が活かされているチームビルディングが最も大切となります。
スタッフ一人ひとりが主体的に関わるチームを作りましょう!
歯科医院は、チームが一体となって機能しているかということが診療を支える大きな土台となります。
上の公式からも分かるように、投入資源をなるべく少なくすること、言い換えるとより少ない時間でより多くの価値を生み出すことです。特に「人」が生産性に大きく影響します。
つまり、チームがまとまり、互いに尊重し合える関係性が保たれることで、個々のモチベーションが高まり、生産性を向上していくことに大きく寄与します。
そこには“良い”コミュニケーションが欠かせません。
良いコミュニケ―ションとは何でしょうか?
それを皆様で考えて頂くことから始まります。
弊社では、クリニック全体研修と個別スタッフ面接の2本の柱でONE TEAM作りのサポートをいたします。
① クリニック全体研修
クリニックのご要望により回数は異なりますが、チームビルディング研修プログラムの一例をご紹介します。
なお、研修は一定間隔をあけ、2日以上のご受講をお勧めいたします。
目的:
スタッフ同士の関係がチーム全体に大きな影響を与えることを理解し、コミュニケーションスキルの向上を図る。
チームビルディング全体研修のプログラム(例)
内容 | 詳細 |
---|---|
オリエンテーション チーム分け |
|
経営理念・目標の共有 | 自分の医院の中の役割を改めて考える。 共有することの大切さを認識する。 |
職場の雰囲気を知る | 活気がある医院とそうでない医院の違いを考える。 自分の医院の状態はどうであるかの共有。 |
波紋の法則・波動の影響 | 自分が周りに与える影響を認識し、互いの相乗効果を上げる環境を作り上げていくには? |
自分を知るワーク | コミュニケーションスキルを習得する前に、自分のコミュニケーションの癖や特徴を知ることが大切な一歩であることを理解する。 その上で個々のチームメンバーの理解へ繋げる。 |
アサーション | 3つのタイプのコミュケーション手法を理解し、どのような状況下でも自分の気持ちや考えをスムーズに相手に伝えるコツを習得する。 |
感謝のワーク | 日頃言えないメンバーへの感謝の気持ちを伝えよう! |
明日から私たちが取り組むこと | 1人1人発表し明日への気持ちを新たに。 |
② 個別スタッフ面接
個々のスタッフの能力を最大限に活かすために、それぞれのレベルに合った 目標設定 ⇒ 実施 ⇒ 振り返り ⇒ 改善 への繰り返しが有効です。
他にはない! CSAチームビルディングの強み
個々のスタッフの能力を最大限に活かすために、それぞれのレベルに合った 目標設定 ⇒ 実施 ⇒ 振り返り ⇒ 改善 への繰り返しが有効です。
CSAの個別面談セッションでは、一人一人の特性(強み・弱み・傾向)を統計的に証明された特定のツールなどを用いて的確に分析し、
それらを考慮しながら、面談・スキルアップを図れるよう進めていきます。
例えば、同じ課題を持っている2人がいるとします。
2人に同じアドバイスをしても、同じようには響きません。
例えば、Aさんは控えめで目立つことが苦手ですが、人のサポートは得意です。
Bさんは、自分の意見をはっきりと伝えることができますが、時に人に批判的になりがちです。
それぞれ違う特徴や性格があるので、その人を尊重したアプローチで進めることがストレスなく効果的です。
研修プログラムメニュー
チームビルディング研修
(個別面談を含む)
2日間:200,000円(税込)
歯科スタッフのための
ビジネスマナー&
医療接遇研修
2日間:200,000円(税込)
目的:
① 社会人として知っておきたいビジネスマナーを習得する。
② 適切な表現を用いて、感じの良い応対を心掛けることで
医院の好感度を上げる。
ビジネスマナー&医療接遇研修のプログラム(例)
内容 | 詳細 |
---|---|
オリエンテーション | |
経営理念・目標の共有 | 自分の医院の中の役割を改めて考える。 共有することの大切さを認識する。 |
医療における接遇とは? | ディスカッション |
医療接遇5原則 | 第一印象・身だしなみ・言葉遣い(適切な敬語表現)・挨拶・態度 |
受付応対 | 医院の顔である受付の接遇力をあげる |
電話応対 | 電話応対の基本を学び、ロールプレイ |
カウンセリングスキル | 共感・受容・傾聴の基本を学ぶ |
実践的なコミュニケーション | 好感度があがる患者様との会話のポイントを学ぶ |
クレーム対応術 | クレーム対応で必要なステップを学び、ロールプレイ |
社会人としてのビジネスマナー | ・社会人としての心構え ・名刺交換 ・メール・文書作成のマナー ・報・連・相 ・来客時お茶出しのマナー |
10名様まで。それ以上は応相談。
上記価格に弊社からの実費往復交通費が加算されます。